『向井理と行く戦国~大河ドラマ「江」の世界~』密着レポート!

2011年05月03日

【重要なお知らせ】

滋賀のロケーションガイドブログは移転しました。
20秒後に新しいサイトへ移動しますが、お急ぎの場合は、以下のリンク先をクリックして移動してください。

新・滋賀のロケーションガイドブログ

読者登録をされていた方は、移転先ブログの読者登録をお願いします。
今後、こちらのブログは更新されません。


---------------------------------------------


こちらのページに掲載していた情報は掲載許可期間が終了しましたので削除しています。ご了承下さい。


同じカテゴリー(撮影風景)の記事画像
玉木宏主演『砂の器』滋賀県ロケレポート!!
引き続き『SP革命篇』 滋賀県庁レポート!
『SP革命篇』 滋賀県庁ロケレポート!
役所広司&佐藤浩市 映画『最後の忠臣蔵』滋賀の撮影レポート!
堺 雅人主演映画『武士の家計簿』滋賀県ロケレポート(2)!
堺 雅人主演映画『武士の家計簿』滋賀県ロケレポート!
同じカテゴリー(撮影風景)の記事
 玉木宏主演『砂の器』滋賀県ロケレポート!! (2011-03-09 17:17)
 引き続き『SP革命篇』 滋賀県庁レポート! (2011-03-01 11:31)
 『SP革命篇』 滋賀県庁ロケレポート! (2011-02-28 17:14)
 役所広司&佐藤浩市 映画『最後の忠臣蔵』滋賀の撮影レポート! (2010-12-15 16:58)
 堺 雅人主演映画『武士の家計簿』滋賀県ロケレポート(2)! (2010-11-16 17:27)
 堺 雅人主演映画『武士の家計簿』滋賀県ロケレポート! (2010-11-16 12:00)


Posted by 滋賀ロケーションオフィス at 08:25 │撮影風景
この記事へのコメント
滋賀ロケーションオフィスにサポーター登録してる者です。昨年9月に大河ドラマ「江 姫たちの戦国」の滋賀ロケが県内各地で行われましたが、その時のことはこのブログに掲載されないのでしょうか。ずっと楽しみに待っているのですが...以前滋賀県庁へ「江 滋賀ロケ」のパネル展を見に行き、ロケのご苦労やエピソードのコメントもとても楽しく読みました。ロケ地などを県外の人にも広く知ってもらうことで観光振興にもつながると思うのですが...該当シーンはすべて放送が終わったと思いますが、ぜひこのブログで「江」滋賀ロケのことを詳しく紹介してください。よろしくお願いします。
Posted by ino at 2011年05月03日 16:39
向井さんが江ゆかりの地を巡ってくれたということで
放送が楽しみです。
一足早く、レポありがとうございます。

安土・姉川・小谷城など今だ素朴で自然が多く残る地が
当時は天下とりの戦場だったことが信じられないくらいです。
当時を想像しながら、専門家が教えてくださる歴史を
この番組を通して学んでみたいと思います。
(それにしても7メートルもある槍を戦いで振り回していたなんて
信じられない・・そこだけでも興味がわきました!)

今竹生島・宝厳寺で浅井家ゆかりの品を特別公開していると
新聞で読みました。(5月31日まで)
江の祖父・浅井久政が奉納した弁財天坐像や、江が奉納した
「葵紋つき戸張」等が見れるとか。
「葵紋つき戸張」は江の死後も傷んだら大奥から寄進が続いたそうで徳川家と江の結びつきを感じます。
他にも徳川家光が送った蒔絵三重塔などもあるとか・・
秀忠役の向井さんにも来てもらった縁を感じられます。
まだ行ったことがないので、竹生島もぜひ行ってみたいです。

向井秀忠の登場も今から楽しみにしています。
Posted by BunBun at 2011年05月06日 00:54
infoさん
 コメントありがとうございます。
 江ロケの件については検討します。既に前から検討していますが。
 もしUPされたら、是非ご覧下さい。

BUNBUNさん
 コメントありがとうございます。

 姉川の古戦場も行ってみれば、ここで壮絶な合戦があったとは想像できないほど、普通に平和な風景が広がっています。

 安土城考古博物館に展示している槍を見れば、「これ本当に使っていたのか?!」と思えるほど長い槍です。現地で安土城考古博物館の学芸員さんにもっと詳しいお話お聞きすれば、丁寧に対応してもらえると思いますよ。

 竹生島。一度訪ねて見て下さい。先日もNHKの「新日本風土記」で竹生島が取り上げられていましたね。  
Posted by 滋賀ロケ at 2011年05月06日 10:35
この記事最後まで読めないので、新しいサイトに転記していただくか、20秒で飛ばすのを止めていただけませんか。コメントも書きにくいです(笑)。
Posted by maibara at 2011年09月05日 10:41
こちらのページに掲載していた情報は掲載許可期間が終了しましたので削除しています。ご了承下さい。
Posted by ブログ管理者 at 2011年09月16日 10:49